色々な事情で20代で離婚を経験した方はこの世の中たくさんいます。
そして、離婚後の生活が落ち着いて再婚を考える女性も少なくありません。
20代となるとまだまだできることは沢山ありますし30代、40代とくらべると
再婚率は低くはありません。再婚後、新しいお相手とのお子様を考えると
20代での再婚はなんら難しくはないと思っています。
ですが、シングルマザーとなるとまた話が変わってきます。
今まで大切に育ててきたお子様のことを考え、勇気がでなかったり
不安なことが多すぎてなかなか行動に移せない方が多いのではないでしょうか。
でも声を大にしてお伝えしたいのが
シングルマザーでも恋愛していいんです!バツイチでもまだ結婚できます!
でもそう簡単な話ではないですよね。
お子様の事を思うと色々悩んでしまうのは仕方がないです。
だって今まで自分を犠牲にして大切に育ててきたんですからむしろ悩むのは当たり前です。
ですが、今の時代バツイチなんて珍しくありません。
約3組に1組が離婚を経験し、20代前半となると約60%の夫婦が離婚をしている時代です。そう聞くと再婚を考えるのに少し楽になりませんか?
20代で再婚を考え、しかもシングルマザーとなると新しい方と出会う前に
気を付けてほしいことが何点かあります。
あなたの幸せな将来のためにぜひ最後まで読んで参考にしてください。
1位 マリッシュ ※女性無料
・バツイチさんを優遇するアプリ
・バツイチさんに理解のある人が集まる
2位 ペアーズ ※女性無料
・累計会員数は1,000万人以上
・バツイチさんのコミュニティがある
3位 ブライダルネット ※女性有料
・婚活大手のIBJが運営しているマッチングアプリ
・専任のカウンセラー「コンシェル」がサポート
Contents
20代シングルマザーの婚活はうまくいく?
まず、20代シングルマザーの婚活を、以下の2つのタイプの女性と比較してみました。
他の年代のシングルマザーと比べてどうか?
30代や40代女性と比べると再婚できる可能性はかなり高いです。やはり再婚を考えている男性は子供の事もあり20代女性を好みます。若さもありますが恋愛適齢期であることも理由となっています。
未婚女性と比べてどうか?
同年代の未婚女性と比べると確かにデメリットとなってしまいます。でも、30代以上の未婚女性と比べると20代のシングルマザーの方がモテることが多いです。若さが大きな武器になるので、年上の未婚女性に勝てる確率がかなり高いです。
これを見て分かる通り、20代シングルマザーの婚活はかなりうまくいく可能性が高いです。
同年代の未婚女性には負けますが、悲観的になる必要はないです。

20代シングルマザーが、30代までに婚活を成功させたい理由とは?
20代シングルマザーの婚活はうまくいきますが、のんびりしているとあっという間に30代になってしまいます。
30代になると婚活しづらくなるのですが、なぜ30代になると婚活しにくくになるのでしょうか?
以下の3つが大きな理由です。
30代になると急にモテなくなる
29歳から30歳、1つ年を重ねただけで「もう若くない」と感じる方が多いです。
それはご自分自身でもそうですし、他人から見てもそう感じる方が増えていきます。きつい言い方ですが出会いを求めている方にとって30代は需要がないと、考える方が多い傾向にあります。
子供が大きくなるから
お子様が小さければ男性受けは良いですが、大きなお子様ですと抵抗を感じる男性も少なくありません。なのでできるだけ、お子様の年齢が低いうちに再婚をすることをおすすめします。
出産の問題
35歳となると高齢出産にもなってしまいますし、出産や子育てにはかなりの体力と精神力が必要になってきます。
なので遅くても28歳までに理想の方と出会うことが理想になっていきます。
20代シングルマザーはモテますが、30代になるとモテなくなってきます。
モテる時期にいい男性をゲットしましょう。
では、20代シングルマザーはどのような婚活をしていけばいいのでしょうか?
まずはおすすめできない婚活方法から紹介します。

20代シングルマザーにおすすめできない婚活とは?

結婚相談所は避けるべし
一度でも離婚経験があるうえでの婚活は初婚の方に比べると圧倒的に不利なことが多いです。出会いを求めている方の中には、離婚歴があるというだけで条件から外す方もいます。
これは仕方がないことではありますが、離婚経験がある方にとっては悩みの種ですよね。
そして結婚相談所では会費や、月会費など決して安くはないお金が発生していきます。
シングルマザーとなると金銭的に余裕がある方は少ないと思うのでそういった出費を
増やしたくはないと思います。
私の個人的な意見になりますが出会いを求めることに、あえて高額なお金を支払うことは
はっきり申し上げて無駄だと思います。
20代シングルマザーは、まだまだ若いので普通にモテます!
「じゃぁ一体どこで出会いを探せばいいの?」
20代シングルマザーにおすすめなのは婚活アプリです!!
婚活アプリも、ものによって月額料金が発生するものもありますがどのアプリも
だいたい女性は無料で利用できるものが多いです。
無料なら婚活アプリを利用したことがない方でも始めやすいですよね。
お金がない20代シングルマザーに最適です。
そしてシングルマザーは仕事や子育てに毎日忙しく、結婚相談所に通う暇なんてあまりないと思います。ですが婚活アプリなら隙間時間で条件に合った方をスマホで探せますし、いいお相手がみつかったらすぐにメッセージのやりとりを始めることができます。
結婚相談所や婚活パーティーでは出会える人数が限られていますが
婚活アプリでしたら、アプリに登録しているほぼ全員のプロフィールを閲覧することができるので自分の理想の条件の方と出会える確率は多くなっていきます。
シングルマザーにとって利用しやすいことが多い婚活アプリですが注意すべき点もあります。ご自分の身を守り安全に出会うためにはとても大切なことなのでしっかり覚えておいてください。

婚活アプリで20代シングルマザーが気を付けること!
20代シングルマザーが婚活アプリを使用する上で注意したいことがあります。
特に以下の4つのことには注意した方がいいでしょう。
個人情報の悪用
個人情報の悪用プロフィール写真の悪用や、個人情報を得て悪質な詐欺などに使われてしまうことがあります。
なので登録する際にはセキュリティー対策がしっかりと整っている大手の会社が運営しているアプリ、登録者の多さやCMなどで宣伝しているかを事前によくチェックしてください。
・運営会社の情報がきちんと公開してあるかどうか
・年齢確認がしっかり行われているか
この二つも注意してみたほうがいいです。
体目的の男性
こちらは結婚を真剣に考えていても体の関係だけを求めてくる人間もいます。
20代となるとそういった性的な目で見られる確率が上がってしまうので注意すべきです。
初めて会うときには不安なことも多いと思うので明るい時間帯に会ったり、人目が多いところにデートに行く、ホテルが近い場所は避けるなどご自分で対策を練ることも重要です。
やけにボディタッチが多かったり、お付き合いする前にも関わらず体の関係を持とうと
してくきたりする方はそいった目的の方が多いのですぐに連絡を取ることをやめたほうがいいです。
離婚理由を正直に話過ぎない
新しく出会った方も結婚を考えていますから、あなたがなぜ離婚されたのかその理由を
知りたがる方が多いと思います。前の旦那さんが理由であれば話したいことだけ話せば
いいと思いますが、もし離婚理由があなただった場合。
すべてを正直に話す必要はまったくありません。
なぜかというとそのことは相手の方があなたを見定めるうえでマイナスポイントに
なってしまうからです。自分に置き換えて考えてみるとわかると思いますが
一度でも浮気をした方やお金にだらしない方と知って、結婚相手にしたいかといったらそうではないですよね。
なので離婚理由を聞かれた場合はうまくはぐらかしてください。(笑)
嘘をつくことは信頼関係に響くので嘘をつかずオブラートに包みながら
伝えることが良い関係を築けると思います。
相手の事を信じすぎない
「この人は信じられそうだから家に呼んでも大丈夫そう♪」
なんて思っていても相手はどう思っているかはわかりません。もしかすると相手はあなたのことを利用しているのかもしれません。
見極めることは難しいと思いますが、むやみやたらに個人情報である
住所などを教えたり信用できそうだからといってご自分の性的な写真を送ったりするのはやめてください。
大きなトラブルになりかねません。
もしその方があなたをなんらかの形で利用していた場合、そういった行動があなた自身を
苦しめる可能性があります。なのでむやみにご自分のプライベートな部分をさらすことはいい事ととは思えません。

再婚に向けて気を付けてほしいこと

彼氏ができたら、次に考えるのは再婚のことです。
まだ早いと思う人も多いと思いますが、一応頭の片隅に入れておくといいですよ。
1 前の旦那さんと出会った方を比べない
あなたは一度結婚を経験していますが出会った方は結婚を経験しているとは限りません。
なので前の旦那さんの良かったところは比べないようにしましょう。
「前の旦那はこうしてくれたのに…。」
など比べてしまうとせっかく結婚を考えられる方と出会えたのに前に進むことをためらってしまう原因にもなりえます。あなた自身も、前の奥様と比べられるのは嫌ですよね?
なので、新しく出会えたお相手と前の旦那さんの事を比べるのはやめましょう。
2 お子様の理解
まだお子様が小さければ話は変わってきますが、ある程度大きい小学生や中学生とも
なるとお子様の再婚に対する理解も大切になっていきます。
お子様の理解がなく、ご自分の意志だけで再婚をするとなると今まで良好だった
あなたとお子様の関係まで悪くなってしまいます。それは一番避けたいことですよね。
その為にはお子様とよく話し合い、理解してもらうことが大切です。
3 お相手があなたとお子様と良い関係を築けていけるか
もちろん再婚となるとあなたとだけではなくお相手とお子様との関係も重要なことです。
お二人との関係が良好でもお子様とお相手の関係が悪ければ幸せな生活を送ることは
不可能に近いです。
あなたのことを大切に思いやり、あなたのお子様を自分の子供のように大切に可愛がって
叱るところはちゃんと叱ってくれるような家族思いな方が理想的だと思います。
なので籍を入れる前に、お相手とお子様でたくさんコミュニケーションをとることが
重要になっていきます。
まとめ
20代で離婚を経験し、しかも大切なお子様がいると再婚することに臆病になってしまうのは当たり前のことだと思います。
ですがこの記事でお話した通りあきらめるのはもったいないです。
20代となれば素敵な方と出会えたときは、体力的にもお二人の新しいお子様を望めます。
ですから再婚を考えている方は、できるだけ早めの行動をとることをおすすめです。
できることから少しずつ、焦らずにはじめてみてください。
あなたとお子様にとって素敵な人生のスタートになると思います。