「37歳でバツイチになってしまったけど、今度こそは幸せな家庭を築ける相手に出会いたい!そう思って婚活を始めよう!」
そう思ってみたは良いけれど、いろんな不安ってありますよね。
・37歳バツイチがどうやって相手を探せばよいのか?
・出会いがあったとして37歳でバツイチな自分が相手にされるのか?
・37歳バツイチでも婚活がうまくいくにはどうすれば良いの?
今回は、そんな人のために、37歳のバツイチでの婚活を成功させるための方法を、私自身の周りの人のことを踏まえながら、書いていこうと思います。
1位 マリッシュ ※女性無料
・バツイチさんを優遇するアプリ
・バツイチさんに理解のある人が集まる
2位 ペアーズ ※女性無料
・累計会員数は1,000万人以上
・バツイチさんのコミュニティがある
3位 ブライダルネット ※女性有料
・婚活大手のIBJが運営しているマッチングアプリ
・専任のカウンセラー「コンシェル」がサポート
Contents
37歳バツイチの婚活、出会いはどこにある?

婚活を始めるんであれば、なにはともあれ、お相手との出会いが必要です。
焦って探しても良くはないのですが、37歳という40歳目前ということもあるし早いに越したことはないです。そして、正直!待っているだけでは出会いはやってきません。
まずは行動を起こしましょう!
1.職場での出会い
まずは王道ですね。職場での出会いは少なくないと思います。私が昔働いていた会社では社員同士で再婚する人は、ちょいちょいいましたし。同じ職場の人なら気心も知れているかもしれないので安心感もありよね。
また、外に出て働くことで自分自身も気分転換になるので、気持ちも前向きになるのではないでしょうか。
2.ネットでの出会い
SNSなんかのネットでの出会いもありますね。今は婚活サイトやマッチングアプリなんかも、たくさんありますから、得意な人は試してみるのも1つの方法かと思います。
バツイチの人や年齢に合ったサイトを選んで利用してみると、良い出会いがあるかもしれません。
…とはいえ、ネットの出会いは怖い事件とかもあるので注意も必要になってきますので、慎重に行動をして下さい。

3.結婚相談所or婚活パーティー
サイトでの出会いは、いろんな事件も聞くし、ちょっと…という人は結婚相談所や婚活パーティーなんかも視野に入れてみると良いかもしれません。
こういうところは、あらかじめプロフィールを公開してマッチングするので、最初から年齢とバツイチということを前提として、出会いを探すことができます。
ただ、婚活パーディーに参加する場合、20代や30代前半の人が集まるようなパーティーだと、どうしても若い子に男性の意識が向てしまうことが多くなってしまう可能性があります。
年齢別や再婚希望者向けのパーティーなんかもあるようなので、年齢や条件に合った婚活パーティーを探して、参加してみると良いかなと思います。

37歳バツイチは出会いを求めるのは厳しいの?

出会いの場に行くのは良いけど、やっぱり引っかかるのは37歳という年齢とバツイチという自分は、モテるとまではいかなくても、相手にしてくれる男性がいるのかどうか、心配になりますよね。
でも、婚活なんて無理!なんてことはないんです。1つづつ不安を解消していきましょう!
バツイチの子どもの問題
まず出てくるのが、子どもの問題です。やはり高齢になると、それだけ妊娠出産のリスクが高くなります。初産で子育てと考えると、37歳だと微妙なラインです。
とはいえ、まだ絶対無理!ということはないです。
それに若い子より37歳くらいになると自分自身も成長していますから、気持ちに余裕をもって子育てを楽しめると思います。
バツイチのマイナスなイメージ
バツイチって、どうしてもマイナスなイメージを持たれてしまうのではないかと言う不安もあるでしょう。お付き合いした人もそうですが、その人が気にしなくても、ご両親とかが気にされる可能性も少なくないですからね…。
でも、これは、37歳という年齢が逆にプラスに働くこともあるんです。
あんまり若い子だと、離婚したことが身勝手だとか我がままだとか捉えられやすいんですって。その点、37歳って大人ですからね!そう思われることは少ないみたいです。
それに、37歳ともなれば精神面でも、生活面でも自立して、しっかりしたイメージがあるし、1度結婚しているわけだから、家事なんかも一通りできちゃうじゃないですか。
そこって絶対強みになります。

どうすれば37歳バツイチでも婚活に成功できる?

37歳でバツイチでも諦める必要はないとはいえ、何もしないで闇雲に婚活をすれば良いとも言えませんよね。
じゃあ、37歳でバツイチの女性が婚活で成功するために、できることをしていきたいですよね!
自分を卑下しないこと!
まず、離婚したことがあるからって、自分を下げないことです。だって、自分が幸せになるために離婚を決めたわけですから、マイナスに思う必要はないです。
むしろ自分で道を選んだわけですから、堂々と胸を張ってください!
離婚した直後は、そんな元気も出ないかもしれないですが、おいしいもの食べたり、エステに行ってみたりして、自分を立て直しましょう!
地に足を付けて生活を!
20代の若い子なら、ちょっと、ちょっとフワフワした子の方が好かれるかもしれないですが、37歳ですから。きちんと自立して生活をしている人が素敵に見えます。
裕福な暮らしではなくても、きちんと仕事をして、収入に見合った生活を送ることも大事です。
働きたくないから、早く結婚したい!なんて思って婚活していると、
とか、男性もなんか嫌な気持ちになりますよね。
私の知人は、離婚前はパートだったので、離婚後はやっぱり生活が大変で、
って、焦ってお相手を探している人がいましたが、そういう時は、なかなか良い人見つからなかったです。仕事を初めて自立し始めたら、少しして素敵な男性とお付き合いすることになりましたから。
身なりに気を遣う!
服も適当、お肌もボロボロじゃ来るものも来ないです。やはり婚活をするのであれば身なりに気を使うことって大事です。
高価なアクセサリーとかで着飾るとか、そういうのじゃなく、髪をきちんと整えたり、プチプラの洋服だとしても、コーディネートに気を付けたりが大事ですよね。
37歳ともなると、お肌や神なんかも20代のころのお手入れじゃ、ちょっとイマイチですよね。服装も、ちょっと落ち着いた感じのコーディネートにしてみたり。
持ち物でも、全身ブランドものだらけはドン引きですが、1つは、ちょっとしたブランドものを持っていると、素敵ですよね。
理想は高くしすぎない
お相手に求めるものが多すぎるというか、結婚相手の理想が高すぎる人!ってって同年代の私から見ても痛いというか、何とも言えない感じがします。
なんて、理想を持つことは当たり前だけど、「ないわぁ…」ってなります。
正直、そんなハイスペックな人って、なかなかいないですし、もしいたとして、その上で結婚願望が高い人は、すでに結婚していたり恋人がいたりします。
幸せになるためですから、理想を持つことは大切なのですが、例えば、収入は安定していて優しい人とか、どうしても譲れない条件だけ頭において、でも理想を高くしすぎないことがポイントです。

37歳の今だからバツイチでも婚活を成功させられるんです!

バツイチだからこそ、37歳という年齢は、強みです。20代の若い子や初婚の人には、ない魅力を持った、あなただからこそ上手に婚活ができるわけです。
37歳という年齢やバツイチってことで、周りの反応やいらない見栄なんかが原因で、婚活をすることを戸惑って踏み出せないでいるのは、時間がもったいないです。
40歳に入ってしまったら、今より婚活が難しくなっていきますから!
今の魅力を最大限に利用して、積極的に出会いの場に足を運んでいきましょう。