子持ちで婚活って、ハードルが高いですよね。シンママを狙う遊び目的の男性も多く、上手くいっていても子どもを会わせるタイミングなど、悩みのタネが多くあります。
実は、マリッシュというマッチングアプリで婚活をすると、アラフォーのシンママでも上手く婚活が進められる可能性が高いです。なぜなら、マリッシュのユーザーは約半数がバツありで、幅広い年齢層に使われているからです。
当記事では、アラフォーのシンママにマリッシュが適している理由と、実際マリッシュを使ったユーザーの体験談をお伝えします。
1位 マリッシュ ※女性無料
・バツイチさんを優遇するアプリ
・バツイチさんに理解のある人が集まる
2位 ペアーズ ※女性無料
・累計会員数は1,000万人以上
・バツイチさんのコミュニティがある
3位 ブライダルネット ※女性有料
・婚活大手のIBJが運営しているマッチングアプリ
・専任のカウンセラー「コンシェル」がサポート
Contents
マリッシュの基本情報

マリッシュは、累計マッチング数が200万件を突破しているマッチングアプリです。女性は無料で使えるため、ぜひ活用したいマッチングアプリとなっています。
マリッシュの基本情報は、以下の通りです。
料金 | 男性:月額1,650円~ 女性:無料 |
年齢層 | 20代~50代 |
男女比 | 54:46 |
累計会員数 | 80万人 |
アラフォーシンママにマリッシュが合う理由

マリッシュには、他のマッチングアプリには無い特徴が多く、アラフォーシンママにピッタリのマッチングアプリとなっています。
順番に見ていきましょう。
アラフォーシンママは金銭的・時間的な余裕が少ないけど・・・
シンママというだけでも忙しい中、お子さんもこれから食べ盛りになり、進学や部活でも、より一層お金がかかりますよね・・・
マリッシュは、金銭的に余裕がなくても挑戦できて、ちょっとした時間に婚活をすることができます。
女性は無料
マッチングアプリは一般的に、男性有料・女性無料のものが多く、マリッシュもそのひとつです。
特にアラフォーシンママは、これからお子さんにかかるお金も膨らんでいき、経済面に余裕の無い人も多いでしょう。
女性無料のマッチングアプリを使うことで財布の心配も無く、手軽に婚活に挑戦することができます。
もちろん、経済面に余裕がある人にもオススメです。
隙間時間に活用できる
結婚相談所や婚活パーティーに足を運ぶことでも婚活はできます。しかし、マッチングアプリは細かい隙間時間でも気軽に相手探しややり取りができます。
家事や子育て、仕事などで忙しい人でも婚活に割ける時間が増えるため、オススメです。例えば、以下のような時間を使えます。
- 一連の家事が終わった後
- 通勤中や仕事終わり
- トイレの中でながら婚活
ぜひ、手元無沙汰な時にスマホひとつで効率良く、婚活に挑戦してみてください。
アラフォーシンママは出会い辛いけど・・・
やはり、アラフォーでシンママというのは、婚活もなかなか順調には進まないものです。
そこで、マリッシュは以下の点において、アラフォーシンママにも嬉しいマッチングアプリとなっています。
年齢層が50代まで
マリッシュ以外のマッチングアプリのほとんどは年齢層が20代~30代ですが、マリッシュの年齢層は20代~50代です。
年下の女性を好む男性が多いことから、40代~50代も多く利用しているマリッシュはアラフォー女性が出会いやすいマッチングアプリとなっています。
バツあり・シンママ優遇
マリッシュは他のマッチングアプリには無いような、バツあり・シンママ優遇を用意しています。具体的には、以下のようなバツあり・シンママ優遇があります。
- 無料「いいね」増量
良い男性を見つけたときに送る「いいね」の回数制限が、未婚の人の倍以上になります - 検索結果に優先表示
男性が女性をするときに、バツあり女性が優先的に表示され、プロフィールを見られる機会が増えます
このようなバツあり・シンママ優遇があるため、マリッシュはユーザーの約6割がバツありです。
バツありユーザーが多いマリッシュの環境だからこそ、残り4割の初婚のユーザーにも婚姻歴理解者が多くいるでしょう。
バツありやシンママでも受け入れてくれる男性には、30代後半から50代の男性が多く見受けられます。
バツあり・シンママ優遇で有名なマリッシュだからこそ、アラフォーシンママのあなたと出会いたい男性とマッチングしやすいです。
婚姻歴理解者が多いマリッシュには、自身が婚姻歴理解者であることを示すリボンマークが用意されています。
婚姻歴理解者が分かりやすいことから、再婚を目指した婚活にマリッシュは最適と言えるでしょう。
このリボンマークは有料で、課金をして表示するものです。月額以外にも費用を出していることから、リボンマークが付いている男性は婚姻歴理解者であるとともに、婚活に本気であることが伺えます。
マッチングアプリは危なくないの?

近年は「最も出会えるのがマッチングアプリ」と言われますが、中には遊び目的やお金目的の悪質なユーザーも少なからずいます。シンママは、遊び目的の男性の標的にもされやすいため、注意が必要です。
特にアラフォーのあなたには、20代後半から30代前半の男性が、いわゆる”ママ活”のような出会いを求めて近づいてくることも多いです。
そこで、マリッシュをはじめとした有名なマッチングアプリには、安全性を確保するため、以下のような仕組みを設けています。
- 本人確認
- 年齢確認
- 電話番号認証・SNS認証
これらで悪質なユーザーを完全に排除できるわけではありませんが、悪質なユーザーが再び登録することができなくなります。
マリッシュはユーザーの約半数がバツありです。はじめから「初婚男性お断り」や「リボンマークがある人優先」、「アラフォー以上」決めてマリッシュを活用することで、少しでも悪質なユーザーと出会う可能性を減らすことができます。
アラフォーシンママのマリッシュ体験談

マリッシュがアラフォーシンママに適したマッチングアプリであることは、分かっていただけたと思います。
ここでは、実際にマリッシュを利用したアラフォーシンママの口コミ・体験談を紹介します。
無料で使えるということで、試しに使ってみました。
やり取りをした男性の中には少し変な人もいましたが、おおむね紳士な男性が多かった印象です。無料で色んなタイプの男性とやり取りができて、楽しかったです。
実際に会った男性は3人で、その中から5つ年上のバツイチ男性と1年交際し、再婚しました。
他のマッチングアプリでは初婚の方が多く、シンママだという理由でなかなかマッチングできませんでした。そこで、たまたま広告を見たマリッシュに登録してみました。
毎朝のルーティンとして、通勤中に気になる男性に「いいね」を送っていました。そこからマッチングした38歳の男性とやり取りが続き、1カ月が経った頃に実際にお会いし、交際に発展しています。
それから半年近く経った現在、半年後に結婚する予定です。
まとめ
当記事では、アラフォーのシンママにはマリッシュが適している理由と、実際のユーザーの体験談をお伝えしてきました。
最後に、復習しましょう。
- 女性無料
- 隙間時間にできる
- 年齢層が50代まで
- バツあり・シンママ優遇
- 悪質ユーザーを減らす仕組みはある
- 初婚男性お断り・リボンマーク優先・アラフォー以上で対処
参考になれば幸いです。