バツイチ子持ちでもマッチングアプリでうまくいくのでしょうか?
結論から言いますと、バツイチ子持ちでも問題なく彼氏ができます。
ただ、適切なマッチングアプリを利用しないと彼氏ができない可能性が高くなります。
ここでは、バツイチ子持ち向けアプリを紹介するよ。
例えば、「マリッシュ」は2021年9月にシングルマザー会員数が25万人を超えています。
このように、今、マッチングアプリはバツイチ子持ちに熱いアプリなんです。
「バツイチ子持ち向けのマッチングアプリ」「まじめな出会いを作るポイント」などをお話しますね。
1位 マリッシュ ※女性無料
・バツイチさんを優遇するアプリ
・バツイチさんに理解のある人が集まる
2位 ペアーズ ※女性無料
・累計会員数は1,000万人以上
・バツイチさんのコミュニティがある
3位 ブライダルネット ※女性有料
・婚活大手のIBJが運営しているマッチングアプリ
・専任のカウンセラー「コンシェル」がサポート
Contents
バツイチ子持ちにおすすめのマッチングアプリ4選!

子持ちでも上手くいくマッチングアプリは下記の4つです。
1.マリッシュ
2.ペアーズ
3.ユーブライド
4.ブライダルネット
それぞれ解説しますね。
1.マリッシュ
マリッシュの上手くいくポイントは次のとおりです。
- リボンマーク機能がある
- 離婚歴、子持ち女性の割合が高い
- 年齢層が高く真剣(30代~40代)
①リボンマーク機能がある
リボンマーク機能は「結婚歴あり、子持ちの方との再婚を理解します」と男性が提示する機能です。
車の初心者マークのように、リボンマークをみるとシンママも安心してメッセージのやり取りができます。
リボンマーク機能は真剣な人が購入して(1,200円)提示するので他の男性と比較するときに使えます。
②離婚歴、子持ち女性の割合が高い
マリッシュの会員の7割が離婚歴ありのため、バツイチでも負い目なく活動できます。
また子持ち女性の割合は4割で、123万人いるとされるシンママの2割が登録していることになります。
③年齢層が高く真剣(30代~40代)
年齢層が高いユーザーは若い層と比べて真剣です。
20代のような勢い任せの恋愛はしないので、堅実な恋を求める人が多いからです。
子持ち女性も遊び目的の人を避けて真剣な相手と出会えます。
2.ペアーズ

ペアーズがバツイチ子持ちの方におすすめな理由は以下の2つです。
- 会員数が多い
- コミュニティが使える
①会員数が多い
会員数はマッチングアプリを選ぶ上で非常に大事なポイントです。
例えば、会員数が10人のアプリと1000人のアプリでは、どちらがバツイチさんに理解がある人がいると思いますか?
明かに会員数が1000人の方です。ペアーズは、マッチングアプリの中でも会員数がダントツに多いです。
②コミュニティが使える
ペアーズには、コミュニティがあります。
コミュニティは同じ趣味や価値観を持った人が集まります。例えば、バツイチさんに関連したものもあります。
例えば、このようなものがあります↓

このようなコミュニティからバツイチさんに理解のある人を探すことができます。
ユーブライド
ユーブライドの上手くいくポイントは次のとおりです。
- 結婚観を設定/検索できる
- バツイチ、子持ちの会員が多い
結婚観を設定/検索できる
次のように結婚観を設定できます。
結婚歴 | 離婚歴有り |
子どもの有無 | 子供同居 |
結婚に対する意識 | 結婚を意識している |
プロフィールに「結婚を意識している」と公表することで、真剣交際を望んでいることを相手にわかってもらえますよ。
検索では下記の条件を指定できるので、バツイチ子持ちOKな男性を探すことができます。
- 結婚歴があることを気にしない方
- 子どもがいることを気にしない方
実際にこの条件に当てはまる男性は67,445人いて、これは男性全体の17%のあたる割合ですね。
バツイチ、子持ちの会員が多い
「離婚歴あり」「子どもあり」の人数と割合が下記のとおりです。
男性 | 女性 | |
離婚歴あり | 82,541人(20.6%) | 43,862人(24.4%) |
子どもあり | 29,150(7.3%) | 19,052(10.6%) |
男性は5人に1人、女性は4人に1人が離婚経験ありの会員になります。
境遇が同じだと負い目なく使えるし、理解しあえる男性との出会いも期待できますよ。
ブライダルネット

ブライダルネットがおすすめなのは以下の2つの理由からです。
- コンシェルジュがいる
- 男女とも有料
①コンシェルジュがいる
ブライダルネットには、コンシェルジュがいます。コンシェルジュは婚活のサポートをしてくれる人です。
マッチングからデートのサポートまでしてくれます。
バツイチ子持ちの方は、悩みが多いと思いますので、コンシェルジュに相談してみるのも1つの手です。
②男女ともに有料
ユーブライド同様に、ブライダルネットは男女ともに有料です。
男女ともに有料ということは、お互いに真剣ということでもあります。
バツイチ子持ちの方は真剣な婚活をしたい人が多いので、ブライダルネットが向いているというわけです。
このように4つのマッチングアプリが、バツイチ子持ちには向いています。
どれにするか悩む方は、まずは無料のものを使って試してみるのがいいと思います。
バツイチ子持ち女性にマッチングアプリが向いてる理由
では、なぜバツイチ子持ち女性にマッチングアプリが向いているのでしょうか?
実はそれに3つの理由があります。
①時間がかからない

バツイチ子持ち女性が婚活をする時のデメリットは、時間がかかることです。婚活パーティー、合コン、どれも時間がかかります。
実際に参加してみたら時間の無駄だったなんてこともあります。でも、マッチングアプリであれば、その心配がないです。
気に入った人とだけ会えばいいですからね。
②バツイチに理解がある人とだけ会える

マッチングアプリを利用すれば、バツイチに理解がある人とだけ出会えます。
マッチングアプリにはプロフィールがあります。プロフィールにバツイチであることを明記しておけば、バツイチに理解がある人しかアプローチしてきません。
相手にバツイチだからとがっかりされる心配もありません。
③お金がかからない
マッチングアプリは、気に入った人とだけ会えばいいです。メッセージのやり取りなどをして、何か違うなと思えば会わなければいいです。
合コンやマッチングアプリに比べてお金がかかりません。女性は無料のものもありますので、無料で出会いを求めることができます。
この3つの理由があるので、マッチングアプリはバツイチ子持ち女性に向いています。
マッチングアプリを利用したことがないのであれば、まずは無料のものを登録して、どんなものか覗いてみるといいと思います。
マッチングアプリで子持ち女性が遊び目的にされないコツ

マッチングアプリを利用していると遊び目的の人がいます。子持ち女性が遊び目的にされないコツは下記の3つです。
- 年齢層が高い真剣なアプリを使う
- 真剣な交際を希望していると伝える
- すぐに相手と付き合いたいと思わない
1つずつ解説しますね。
年齢層が高い真剣なアプリを使う

20代など若い層のアプリは、「とりあえず彼女が欲しい」「飲み友遊び友のスタンス」の人が多いです。
たとえばTinderやイヴイヴ、Poiboyのアプリは遊べると書かれています。
逆にマリッシュ、ペアーズ、ユーブライド、ブライダルネットなどの真剣恋活目的のアプリは、遊び目的を利用規約で禁止しています。
ヤリモク男子はすぐに追放されるよう監視されてます。
真剣な交際を希望していると伝える
真剣な交際を希望していることを自己紹介文に書くことが大事です。
どうしてアプリを利用したのか?
この理由がはっきり書かれていると、遊び目的の人を排除することができます。
プロフィールに真剣度を書いておきましょう。
例えば、
- ともに前向きに歩んでいける人との出会いを希望しています
- 真剣な出会いを求めている方以外はメッセージお断りしています
などです。
遊び目的にされるシングルマザーの特徴

やっぱりシンママは遊ばれると聞くので不安だわ。
遊び目的にされるシンママの特徴は下記の2つです。
1.写真や投稿がチャラい
2.夜子どもなしで会う
それぞれ解説しますね。
写真や投稿がチャラい

本人は真剣でも写真や投稿がチャラそうだと思われては、遊び目的にされてしまいます。
アプリ越しでも下記のことに気を付けて真剣な印象を伝えましょう。
- 写真映りは身なりを整える
- メッセージや投稿では礼儀を守る
夜、子どもなしで会う

初回デートから夜子どもなしで会うとセフレやワンナイトラブになる恐れがあります。
子持ち女性が夜2人デートOKとすると、男性にとっても都合がいいからです。
まじめな男性は、昼間に子連れか2人で会えるように誘ってくるのが普通です。
逆に夜子どもなしで会おうとする男性には遊び目的にされるおそれがあります。
それでは、子持ち女性が気を付けることには何があるでしょうか?
子持ち女性が気を付けること

子持ち女性が気を付けることは次の2つです。
1.寂しいと言わない
2.子持ちで恋愛する理由を明確にする
それぞれ解説しますね。
寂しいと言わない
寂しいとは言わない方がいいです。
寂しいを埋めることは一夜にしてもできるので、結婚しなくても遊びでもできます。
子持ち女性はさみしさで尾を引くよりは、はつらつと未来思考の方が好感よくみられますよ。
子持ちで恋愛する理由を明確にする
子持ちで恋愛する理由は明確にしておきましょう。
- お父さんを作ってあげたい
- セカンドライフにパートナーが欲しい
理由はそれぞれですが、はっきりとした目的があれば迷いもなくなります。
たとえば焦りや寂しさからこの人でいいのかな?って男性がわからなくなることってあるんですよね。
でも〇〇の理由で恋愛したいとあれば、そのために〇〇な人がいい!〇〇なところを条件に入れよう!と客観的に恋愛できるのですごく大事です。
遊び目的ではない男性の見分け方

遊び目的ではない男性の見分け方は次の2つです。
1.プロフィールが丁寧に埋まっている
2.子持ち男性
それぞれ解説しますね。
プロフィールが丁寧に埋まっている
真剣度の高い人はしっかりとプロフィールを入力しています。
一方でふしだらな人は最初の設定に時間かけずに登録していますね。
プロフィールを見ただけで想像できる男性を見分けるといいです!
子持ち男性
子持ち男性は子どもがいるので真剣に将来のことを考えています。
未婚やバツイチ子なし男性よりも失敗したくない気持ちが強いからです。
子持ち女性にとっても同じ子持ちの共通点から理解しあえると思います。

まとめ

いかがでしたか?
バツイチ子持ち女性におすすめのマッチングアプリを紹介しました。
- マリッシュ
- ペアーズ
- ユーブライド
- ブライダルネット
この中からマッチングアプリを選んでおけば間違いないでしょう。
あと、マッチングアプリで子持ち女性が遊び目的にされないコツについてもお話しました。
- 年齢層が高い真剣なアプリを使う
- 真剣な交際を希望していると伝える
- すぐに相手と付き合いたいと思わない
遊び目的にされるシンママの特徴や、子持ち女性が気を付けることを意識してまじめな男性を見分けていきましょうね。
良縁に結ばれることを心より応援しております!