FacebookやInstagramを何気なく覗いていると、
周りの友人の結婚報告投稿が続々とあがっていますよね。
20代前半に結婚・離婚を経験した私も28歳というアラサー手前に差し掛かり、
いろいろな婚活をしてきました。
「でも、バツイチって再婚できるのかな?」
「そもそもどうやって素敵な人と出会えるのだろう?」
という不安ばっかりで、なかなか前に進めないこともありました。
そこで、今回は、
28歳のバツイチの婚活についてご紹介します!
Contents
バツイチ婚活の婚活市場

再婚市場も顕著に盛り上がっている
厚生労働省『(婚姻)第1表 初婚-再婚別・夫妻の組合せ別にみた婚姻件数・構成
割合の年次推移』によると、夫婦共に再婚の件数は32,776件→65,802件(昭和45年
から平成21年)に、構成割合でいうと3.2%→9.3%(昭和45年から平成21年)で、
大幅に上がっていることがわかります。
引用:『(婚姻)第1表 初婚-再婚別・夫妻の組合せ別にみた婚姻件数・構成
割合の年次推移』
離婚した者が離婚後5年以内に再婚をした割合
『平成 28 年度 人口動態統計特殊報告 「婚姻に関する統計」の概況』に
よると、対象となる28歳の数値は夫:39.1%、妻: 34.7%で、3人に1人は再婚
出来ていいます。
引用:『平成 28 年度 人口動態統計特殊報告 「婚姻に関する統計」の概況』
世の中的にもバツイチだからと言って、全く再婚できない訳ではないようです!
また、年齢を重ねるに連れて再婚できる確率は減っているので、動き始めは早い方が良いようです!
そもそもバツイチってモテないの?
バツイチというと離婚歴があると負い目に感じて、なかなか言い出せない人もいますよね。でも、バツイチって本当にデメリットなのでしょうか。
私の周りの友人に意見を聞いてみると、
・「一度結婚を経験しているから現実的で変な理想を抱かない」
・「パートナーとの適切な距離感をわかっている」
・「包容力があり落ち着いている」
など男女限らず悪いイメージは全く出てきませんでした!
バツイチ理解者と出会う方法

マッチングアプリ・結婚相談所・婚活パーティー。
携帯一つあれば、簡単に出会えてしまう世の中になりましたよね。
結局どの媒体がいいのでしょうか?私が思うバツイチ視点の良いポイント
悪いポイントを記載してみました。
マッチングアプリ
昨今利用者が拡大中のマッチングアプリ。
昔の「出会い系サイト」のイメージは払拭されいまや出会いの一般常識になってきましたね。
私自身も有名どころのアプリをいくつか入れており、周りの友人も積極的に使っています!
また、ただ恋人を作るだけでなく出会って数ヶ月で結婚した知人も!
では、バツイチ目線でいくと使いやすいのでしょうか?
おすすめポイント+懸念点
・アプリによってはプロフィールに結婚歴・離婚歴を記載する項目がある!
・結婚に対する意思が確認できる質問もある
・信憑性がない、嘘をつかれている場合もある
マッチングアプリの特徴のひとつに、プロフィールで相手を選ぶことができる点がありますよね。バツイチ目線にとっては、センシティブな話をせずにお相手を選べるのはとても魅力的です!
とはいえ、相手が入力するだけなので嘘か本当かはわからない仕組みなのが現実。
最近では審査が必要なマッチングアプリもあるようで年収や所得では嘘がつけない仕組みもあるようですが、、結婚歴については嘘をついても分からないです。
結婚相談所
プロが仲介をしてくれる結婚相談所!知識が豊富な専門コンシェルジュが、
とびっきり相性の良い異性を紹介してくれます!
おすすめポイント+懸念点
・様々な証明書を提出する必要があるので、信憑性が高く安心できる!
・なんと言っても、お金がかかる、、、!!
多くの結婚相談所では身分証明書を提出しないと入会できない場合があり、
入会金もかかるため、真剣に交際相手を求めている人が多いようです。
また、結婚歴・離婚歴についても必ず確認できるのでバツイチ にとっては安心ですね!
ただ、出会いの方法として最もお金がかかると言っても過言ではないのが結婚相談所です。
成婚までに数十万かかる結婚相談所もあるそうです!
100%結婚できると証明されているわけでもないので、
経済的に余裕がある人以外は避けた方が良いかもしれませんね。
婚活パーティ
婚活パーティとはいくつかの催し物を通じて、沢山の異性と出会う場所!
一昔前では大きな机を挟んで男女がずらっと並び、1人づつ交代で話をしていたようでが、最近だと様々なセグメントに分けて出会えるようです。
おすすめポイント+懸念点
・イベントの内容によって、参加条件がある
・登録には身分を証明するものが必要なので安心!
・場所や時間に制限がある
私が体験した中で一番よかったのが、この婚活パーティです!
まさに、マッチングアプリと結婚相談所の良いところを集めたもの!
多くのイベントではモデレーターがおり、最後まで進行してくれて、
登録には身分証明書が必要なサイトも多いので安心ですね!
また、バツイチしか参加できないイベントがあるのも魅力的!
参加条件がバツイチ(+バツイチ理解者)限定なので、
バツイチであることをいつ言おうか悩んでしまう心理的ハードルが下がります。
多くのイベントでは飲食店やホテルが会場になるケースがあります。
指定の時間に行かなくてはいけないという制限があるものの、最近ではオンライン婚活も主流になってきているそう!!
これならわざわざ外に出る必要がなく、自宅でできますね。
まとめ
結論、私が体験したなかでいちばんバツイチに寄り添っていたのが、「婚活パーティ」
でした!
緊急事態宣言も出ているなか、出会いの場がより一層減ってしまって、
次の恋を諦めている方がいらっしゃったら、是非、登録してみてくださいね!