この記事は50代バツイチの男性で「再婚したいけど50代にはもう無理かな」と考えている人に読んでいただきたい内容となっています。
50代男性といえば仕事でも認められ、部下を指導する立場になり威厳が出てきた年齢。
しかし離婚した場合、プライベートでは人との交流もあまりなく休日は一人。
そんな人が多いのではないでしょうか。
いくら仕事で成果を出していても、プライベートが満たされないと寂しさを感じるものでしょう。
寂しさを感じた際に考えるのは「再婚」「恋愛」ではないでしょうか。
しかし「50代で恋愛…」と抵抗や周りの目を気にしてしまう場合もあるでしょう。
ご安心ください!今は50代でも出会いや婚活を成功させることができる時代です。
現在日本人はどの年代の方でも昔と比べると若々しいです。
人生100年と言われてる現在、50代でも十分人生は楽しめます。
当記事では、50代男性の離婚事情から再婚に向けて必要な心構えをご紹介しますので、ぜひ参考にして素敵な恋愛を楽しんでくださいね!
1位 マリッシュ ※女性無料
・バツイチさんを優遇するアプリ
・バツイチさんに理解のある人が集まる
2位 ペアーズ ※女性無料
・累計会員数は1,000万人以上
・バツイチさんのコミュニティがある
3位 ブライダルネット ※女性有料
・婚活大手のIBJが運営しているマッチングアプリ
・専任のカウンセラー「コンシェル」がサポート
Contents
日本のバツイチ事情:50代男性の離婚事情

日本の離婚率が高くなっています。そのうち熟年離婚が16.5%も占めています。
数字にすると4万件以上となります。
性差としては「妻から離婚を言い渡される」事例が圧倒的に多くなっています。
参考までに、離婚せず20年以上夫婦関係を続けている人達は全体の5組に1組という統計がでています。
いかに結婚生活を続けることが難しいかがわかるデータですね。
世の男性方、特に50代にして妻から三行半(古い言い方ですね)を突きつけられて「寝耳に水」と言うところでしょうか。
しかし妻側からすると「満を持して」の離婚。子どもが離れた時、長年積み重なった夫に対する不満が爆発してしまうんですね。
しかし、その男性達のほとんどが何故そうなったのか分からずにいるのではないでしょうか。
離婚を切り出された理由が分からなければ、再婚しても同じ道をたどるだけになります。
大切なことは、バツイチになったその時に「次に向けて気持ちを切り替える」「反省点を活かして新しい人生を歩む」ことです。
上記2点を実践できるか否かでこれから先が随分変わります。
今回の記事では豆知識としてバツイチの由来から始め、
- 女性から見たバツイチの印象
- バツイチ50代男性が再婚に向けてできること
- 参考までにバツイチ50代を落としたい女性に向けた必勝法
をご紹介します。
バツイチ50代でもあきらめず、素敵な出会いを見つけに行きましょう。

【豆知識】バツイチの言葉の起源は?
ご存知の方も多いかもしれませんが、1992年に明石家さんまさんと大竹しのぶさんが離婚されました。その際、さんまさんが記者会見で額に「❌」を記したことから「バツイチ」という言葉が急速に浸透しました。
バツイチという単語は「現代用語の基礎知識」1993年版の若者用語として記載もされました。
さらに当時流行りのトレンディードラマでも離婚をテーマにしているものが多く、美化されて広まりを見せたのかもしれません。確かにステキな俳優さんが演じるバツイチの姿はかっこよく見えるものです。
しかし実際、離婚して籍を抜くと戸籍謄本の名前を大きくバツで消されます。
例えば夫の名前を名乗っている場合は妻の名前が消されます。
(なのでさんまさんの場合は自分の名前にはバツはつかないんですけどね。)

バツイチ男性に対する女性側の印象は?

離婚歴がある女性の場合
- 女性のバツイチは勲章
- シングルで頑張ってる姿がカッコいい
という印象が強いですよね。
では男性の場合はどうでしょうか?
ここではバツイチになった50代男性のイメージはどうなのか少し掘り下げます。
50代バツイチ男性の印象は?女性からのイメージ
一般的にバツイチの男性はモテると言われています。
なぜなら過去の失敗を教訓にしており、結婚に対して幻想を抱いていないからです。
- 多少の事では動揺せず、器が大きい。
- さらにバツイチをコンプレックスと捉えているのを守ってあげたくなる。
上記のようなイメージを抱く人がいると思います。
しかし、私にはこんなにいい方向に変われるバツイチ男性はほんのひと握りだと思います。
だからこそ、バツイチで上記のような特徴を持った人はモテます。
他にも女性が求めるタイプとしては
- 過去に拘らず今を見る事ができる。
- 問題が起きた時に冷静に話し合いができる。
- 経済的にも精神的にも自立している
- 安らぎを与えてくれる
- 料理上手な人
- 目上の人に尊敬の気持ちを持てる人
- 正しい日本語を話せる人
等、様々な条件があります。
しかしバツイチ50代ですべてに当てはまる人ことはなかなか難しいですから、50代バツイチの男性は自分の長所を存分にアピールしながらも、欠点は徐々に改善していくことが再婚に向けてやるべきことでしょう。

バツイチ50歳男性が再婚を目指して出会うにはマッチングアプリが最適!

若い人なら出会いは結構あるかもしれませんが、50代にもなると若い時のように出会いが多くはないですね。
趣味の集まりでも、すでに家庭を持っている人が多くなかなか出会いは難しいですよね。
そこでおすすめしたいのは今流行りのマッチングアプリです。
結婚に限らずパートナー探しで、気負わず始められるようです。
5秒に1組、マッチングができるようです。
さらに出会う確率アップの秘策として、数カ所マッチングアプリに登録するという方法がありますからぜひチャレンジしてみましょう!
マッチングアプリを通して色々な人と出会い、新しい恋愛を始めて今までの心の傷を癒すのもいいと思います。トキメクあの心を取り戻してみては如何でしょうか。
マッチングアプリだと1対1で会うお見合い形式の他、多人数でパーティー感覚で会うものがあるようです。
自分のスタイルに合ったマッチングアプリを探してみましょう。
いきなりガツガツ行っても相手が引いてしまいますから、気持ちとしては「まずはお友達から探そう」というスタンスで気軽に始めることをおすすめします。
【注意】マッチングアプリでうまく行かない方
参考までにマッチングアプリ利用が適していないタイプをご紹介します。
- 相手からも選ばれないといけないのに、自分が選ぶと言う姿勢の人
- こだわりが強い人(理想が高い)
- アドバイザーのアドバイスに耳を傾けない人
理想が高く、しかしありのままの自分を見てほしいと言う人はやはりあまり上手くいかないようです。
特に50代となれば人生経験も豊富で様々な女性を見てきたことから、目が肥えて自分のタイプを何としても探したいという気持ちはわかります。
しかし、どうしても譲れない条件以外は緩く設定しておく方が多くの出会いがあり、再婚に向かう確率がグッと高まります。
選り好みせずにいると、意外に自分が出会ったことのないタイプの女性と相性がいいかもしれないですよ。

【女性向け】バツイチ50代男性の落とし方

50歳男性が気になる女性へ向けて、攻略法をお話します。
50代男性は、女性と親しく接する機会が減っています。
ですから、女性から必要とされていると嬉しくなるようです。
女性側ができる攻略法として以下の4つがあります。
- 素直に甘えてみる。
- 人生相談をする。
- ボディータッチをする。
- ジェネレーションギャップを気にしない。
50代になると女性との親密な関りが減っていますから、スキンシップをとることで心を開いてもらえますし、甘えることで頼られていると感じ嬉しさを感じてもらえます。
実際に女性から頼られると男性は嬉しいです。
最後に

今回はバツイチ50代男性が再婚に向けてできる行動や考え方をご紹介しました。
50代でバツイチでも、今までの経験を活かして再婚にたどり着くことは不可能ではないことが分かりました。
また50代バツイチ男性にアタックしたい女性へ向けてのアドバイスも記載しましたから、ぜひ参考にしてくださいね。
さて、人生100年時代
50代なんてまだまだこれからです。
新しい人生を楽しみましょう!
男寡にウジがわく
そんな言葉を跳ね返して楽しくくらしましょ!
だって一度きりの人生ですもの。
50代男性のあなた!
狙っている若い女性がすぐ側にいるかも…です!