30代シングルマザーの皆さんへ!
2児の子持ちである私も30代真っ盛りですが、毎日子どものお世話と仕事と家事と、やることが次から次へと出てきて息つく間もありません!
20代の頃は自分優先の時期か、子供が幼く子育てをメインに頑張っていれば良かったのですが、30代にもなるとそれだけでは許されず、仕事の比重も大きくなります。
30代!まだまだ若くて乙女です!恋愛適齢期真っ盛りです!
そんな時に頼れる素敵な彼がいたら幸せですよね。
しかし、節度さえ守ればシングルマザーの恋愛はいい事尽くしです!
・好きな人の存在により、心にゆとりができる
・愛されることで自信がつく
・人間としてより成熟できる
これ以外にもたくさん30代のシングルマザーが恋愛をすることにより得られるメリットはたくさんあります。
そこで、今回は30代のシングルマザーにおすすめの恋愛アプリを紹介します。
あともう1つ!一人の女性として恋愛をするために注意すべき6つの「ポイント」を紹介していきます。
①お金をかけすぎない
②時間をかけすぎない
③背伸びしすぎない
④粗探ししない
⑤あせらない
⑥ないがしろにしない
6つのポイントを守りながら恋愛をするために適した、おすすめの彼氏をGETする方法も併せてご紹介していきます!
恋愛を自分磨きのツールにしちゃいましょう!
1位 マリッシュ ※女性無料
・バツイチさんを優遇するアプリ
・バツイチさんに理解のある人が集まる
2位 ペアーズ ※女性無料
・累計会員数は1,000万人以上
・バツイチさんのコミュニティがある
3位 ブライダルネット ※女性有料
・婚活大手のIBJが運営しているマッチングアプリ
・専任のカウンセラー「コンシェル」がサポート
Contents
30代のシングルマザーにおすすめのマッチングアプリは?

30代シングルマザーにおすすめのマッチングアプリを2つ紹介します。このどちらかを使えば高い確率で彼氏をGETできます。
では、1つずつ説明していきます。
①マリッシュ

料金 | 男性:月額1,650円~ 女性:無料 |
年齢層 | 20代~50代 |
男女比 | 54:46 |
累計会員数 | 80万人 |
まず1つ目がマリッシュです。
マリッシュのポイントは、なんといってもバツイチさんを優遇していることですね。
そこ自体もポイントなのですが、
バツイチさんに使われるアプリなので、バツイチさんに理解がある男性も集まりやすいです。
あとは、グループも充実しています。例えば、こんなグループがあります。
こういったグループを利用していけば出会える確率がアップします。
②ペアーズ

料金 | 男性:月額1,320円~ 女性:無料 |
年齢層 | 20代~30代 |
男女比 | 70:30 |
累計会員数 | 1,000万人 |
ペアーズの魅力は何と言っても、会員数です。
圧倒的な会員数でマッチングアプリの中では、トップクラスです。
ペアーズ自体はバツイチさんを特に優遇しているわけではないですが、
バツイチさんはたくさんいます。
マリッシュ同様にペアーズにもグループがあります。ペアーズの場合はコミュニティと呼ばれています。
コミュニティにはこのようなものがあります↓

このようにコミュニティから探すでもいいですし、プロフィール検索から探すでもいいです。
このように30代のシングルマザーにおすすめのアプリを紹介しました。
この他にもアプリがありますので、アプリを選ぶ上で注意したいことを6つ紹介したいと思います。
【30代シングルマザーの恋愛】物理的な2つの「ない」
ここでは物理的に発生する2つの「ない」についてご紹介していきます。
①お金をかけすぎない

シングルマザーにとって子供の次に大切になってくるといっても過言ではないのが「お金」
お金がないことには生きていくことはできません。特にシングルマザーは自分が大黒柱なこともありお金に対してはシビアになっています。
そんなシングルマザーにとって恋愛×お金は大きな悩みの種!
恋愛をしようとコンパに行ったり、お見合いパーティに行ったりするとお金があっという間に飛んで行ってしまいます。
特にお見合いパーティの類は1週間の食費ほどの額が数時間で飛んでしまうこともザラ。
そう考えるとゾッとしますよね。
今はシングルマザー向けのマッチングアプリも優秀なものがたくさんありますし、無料で利用できるものも多いです。
自分のお財布事情を考えながら出会いを探していきましょう!
パーティ数時間=1週間の食費
②時間をかけすぎない
もう一つの物理的「ない」は時間!
30代シングルマザーは冒頭にも書きましたが超多忙です。
しかし恋愛には時間を割くことも大切です。
彼からのLINEに返信したり電話をしたり。
はたまたまだ片思いの状態であれば、ついつい彼からの返信を待って数時間スマホにかじりついてしまうこともあるのではないでしょうか。
好きな人ができたのであればそうであっても不思議ではありません。
私もそのタイプの人間です(笑)
しかしいま一度考えてみましょう。
あなたが一番大切に考えるべきものは何でしょうか。
子どもとあなたの生活(時間)です。
せめて出会うまでの時間をかけないことを意識しましょう。
出会ってからは、ある程度の時間は仕方ないですが・・
時間をかけずに出会う方法でおすすめなのがマッチングアプリです。
マッチングアプリなら隙間時間で出会いを探すことができます。
理性的な時間の使い方をして効率アップ!

【30代シングルマザーの恋愛】対 彼に対する2つの「ない」
ここからは彼に対しての「ない」を2つご紹介していきます。
③背伸びしすぎ「ない」

どんな彼氏が欲しいかな、そう考えた時に理想を高く持ちすぎることは止めましょう。
昔でいう3K(高身長・高学歴・高収入)を重視するのではなく
自分と価値観の合う方や、無理なく一緒にいられる空気感をもつ男性を選ぶことで、素敵な恋愛を長く続けられるのではないでしょうか。
特に30代のシングルマザーには40代男性がオススメです!
無理なく背伸びせずお付き合いができますよ♡
背伸びはNG!等身大の自分で
④粗探しし「ない」

こちらは恋愛というよりも一人の大人として大切なことでもあります。
30代にもなれば20代に比べて人付き合いもステップアップしていかなければなりません。
そう考えると、人の粗探しばかりしていては人としてステップアップできませんし、良い男性に振り向いてもらうこともできません。
もちろん仕事をせずにギャンブルや借金など明らかに問題がある男性はいけませんが、まずは人の良いところを見つけてみませんか。
人の良いところをみて関わるようにすると、自然に男女問わず良縁につながります。
あら探しをすることで人の醜さに触れると自身の心まで汚れていきます。
ポジティブに人とかかわり良縁を見つけましょう!

【30代シングルマザーの恋愛】マインドにおける2つの「ない」
ここでは恋愛における考え方で注意すべき2つの「ない」をご紹介します。
⑤あせら「ない」

あせって恋愛をすることは止めましょう。
2019年の厚生労働省のデータによると、女性の平均寿命は87.45歳。
30代女性からすればあと50年近く人生が続くことになります。
人生の半分も終わっていません。恋愛をすることにあせる必要なんてないんです。
外見はいずれ衰えますが、内面は磨き方次第では生涯成長します。
その証拠に、今どきのおばあちゃんたちはとても生き生きしていますよ!
人生長し!ガス欠にならないようのんびり行きましょう!
⑥ないがしろにし「ない」
これが一番大事!
子どもとあなたの生活をないがしろにしないことです。
子どもをもちろん大切にしているとは思いますが、
あなた自身をもしっかりと大切にしてあげましょう。
ママが元気だと子供も嬉しいですし、きらきら輝く女性に素敵な男性は惹かれるものです。
どうか自分を可愛がってあげてください。
主役はあなたと子供!

【30代シングルマザーの恋愛】6つの「ない」をクリアする出会い方は?

ご紹介した6つの「ない」を克服して素敵な恋愛をするためにどんな方法が適しているのか。
各項目ごとに少し触れましたが、結論としては『マッチングアプリ』が最適だと私は思います。
マッチングアプリであれば、
・お金がかからない(女性が無料の場合が多い)
・隙間時間にお相手を探せる
・シングルマザー向けのマッチングアプリがある(マリッシュ等)
・登録者が多いので様々な年代や環境の方と繋がることができる(40代がおすすめ!)
心配になってくるのはセキュリティ面だとは思いますが、今どきのマッチングアプリは管理体制がとても厳しく安心して利用することができますよ。
心配であれば各アプリの口コミに目を通してみるのがおすすめです。

おわりに

今回は30代のシングルマザーに絞って、恋愛をする際の注意事項をご紹介しました。そして適した恋愛の方法もご紹介しました。
30代のシングルマザーの特徴である、
子どもに手がかかる
生活費もかかる
かかるづくしの中でも恋愛は「ない」を心がけることによって無駄を省き、十分に楽しむことができます。
30代にもなると、人生における経験値もだいぶ高くなってきます。
だからこそ恋愛も深みのあるものにしていきたいですよね。
出会いの方法としてはマッチングアプリがおすすめです。女性は無料で使えるものがほとんどですので、試してみる価値はあると思います。
今回ご紹介した6つの「ない」が少しでも参考になれば幸いです。
良い恋愛になりますように!